オーボエ奏者・藤井貴宏 オフィシャルブログ Grüß Gott aus Bayern!

音楽&ビールの街・ドイツはミュンヘンから、再びバイエルンの田舎にお引っ越し♪自然の中で生活しながら音楽や日々の話題を中心に掲載中です☆

ハルシュタットの塩山

昨日の朝の気温3度!!!霜が降りて車のフロントガラスをがりがりしていたらしいです。。。寒い。。。。
そんな中夏休みの続きです(^^;)


ハルシュタットというのは世界の中でも古くから塩を「岩」・つまり岩塩を採取してきた地域で、その向上も今も稼働しているというから驚き。何千年という単位。

このケーブルカーに乗って山の奥深くへ行きます。
かなりの傾斜で正直怖かったです(^^;)






こんな感じで塩山の会社のマークがそこかしこにあります。







ケーブルカーの中からはもちろんハルシュタットの絶景!!
でもやっぱり怖い(汗)あまり下を向いて写真は撮りませんでした。。。







ケーブルカー山頂からはこの景色!!
何千年もこの湖の姿は変わっていないんでしょうね。壮大な時のスケールを感じます。








そしていよいよ塩鉱の中へ。
専用の服を着てガイドさんとともに50人ほどで進みます。外は30度以上、中は10度程度。ひんやりで真っ暗でちょっと心細い感じです。この写真の坑道もなんとも雰囲気ありますよね?昔は酸素が行き届かなかったりする事故で多くの犠牲者が出たそうです。今は喚起機能ばっちりですが、それだけ危ない、というわけでドキドキしました。。







こちら。何だと思います??
滑り台です!かなり急な、しかも木製の。斜度40度くらいはあるでしょうか、写真上の赤いランプが青になったらスタートなのです、結構なアトラクション!70,80のおばあちゃんが「キャーッ」って大声で降りて行ったり、笑いが絶えずなかなかおもしろかった♪おまけにスピードまで表示されます。そんな滑り台が2本もあるほど中は高低差があるんです。中にいるとあまり実感がないのですが。







こちら滑り台下からの眺め。







暗くて写真がうまく取れませんでしたが、この中では何千年もの時間をかけて、どうしてこんな山奥に塩山が出来、そしてそれをどのように人が見つけ塩鉱を作り、人々が今日までそれらを引き継いできたかという長い壮大な歴史をさまざまな形で紹介しています。塩水湖や塩の大きな結晶等なかなか貴重なものでした。

外に出るとこんな感じ。
自然の風景、素晴らしいですね!


}

ブログランキングに参加中☆よろしかったら今日もこちらへ→人気ブログランキングへワンクリックして投票していただけたらと思います。よろしくお願いします

こちらもよろしくお願い致します☆

藤井貴宏公式ホームページ
公式ホームページ